ハン・ヒョジュ、チャン・グンソクと共演?と中央日報のミス
ハン・ヒョジュ、チャン・グンソクと共演?
中央日報にこんな記事が出ていました。
監督はあのユン・ソクホ。
春のワルツでハン・ヒョジュを大抜擢したのはまさに彼です。
ちょっと作風が古風なのが気になりますが、まだ正式発表ではないようですので、もう少し様子を見なければならないようです。
じつは、これがメインで言いたかったことではなく、情報ソースの中央日報のミスについて言いたかったのです。
ご存知のようにトンイの漢字は同伊ですよね。
中央日報、大新聞でしかも韓国の新聞にもかかわらず
『東夷』
と表記していました。
恥ずかしいですね~。
漢字を忘れた韓国人というのは韓国で問題になっていることですが、今回のミスは日本人のような気がします。
じつは、ネットなどの自動翻訳でハングルのトンイ(동이)を訳すと、結果には『東夷』という漢字が出てくるのです。
この意味は『東の蛮夷』、時代劇用語ではオランケと言って、中国と朝鮮以外の東に住む蛮族の事を指します。
朝鮮の東だと日本になってしまうのですが、中心は中国ですので、中国の東の蛮族ということになります。
話を元に戻してこのミス、とても興味深いです。
というのも、翻訳担当者はアナログな辞書ではなくて、ネットのようなシステムを使っているということが判明したこと。
揚げ足取りのようで本意ではありませんでしたが、面白かったのでピックアップしてみました(笑)
中央日報にこんな記事が出ていました。
監督はあのユン・ソクホ。
春のワルツでハン・ヒョジュを大抜擢したのはまさに彼です。
ちょっと作風が古風なのが気になりますが、まだ正式発表ではないようですので、もう少し様子を見なければならないようです。
じつは、これがメインで言いたかったことではなく、情報ソースの中央日報のミスについて言いたかったのです。
ご存知のようにトンイの漢字は同伊ですよね。
中央日報、大新聞でしかも韓国の新聞にもかかわらず
『東夷』
と表記していました。
恥ずかしいですね~。
漢字を忘れた韓国人というのは韓国で問題になっていることですが、今回のミスは日本人のような気がします。
じつは、ネットなどの自動翻訳でハングルのトンイ(동이)を訳すと、結果には『東夷』という漢字が出てくるのです。
この意味は『東の蛮夷』、時代劇用語ではオランケと言って、中国と朝鮮以外の東に住む蛮族の事を指します。
朝鮮の東だと日本になってしまうのですが、中心は中国ですので、中国の東の蛮族ということになります。
話を元に戻してこのミス、とても興味深いです。
というのも、翻訳担当者はアナログな辞書ではなくて、ネットのようなシステムを使っているということが判明したこと。
揚げ足取りのようで本意ではありませんでしたが、面白かったのでピックアップしてみました(笑)